出演団体・スタッフ
Message
「アジア芸能の未来」公演をご視聴くださり、ありがとうございます。ジャワガムランの響きはいかがでしたか。古典曲、遊び歌やアレンジ作品など、ジャワガムランの多彩な魅力をご紹介できるよう、練習に励んできました。
殆どの授業がオンラインで行われ、クラブ活動も自粛するなか、収録に向けた合奏練習は密を避けつつもリアルに顔を合わせて、互いのテンポや生音の響きを感じながら演奏する楽しい時間でした。ガムランの和気あいあいとした雰囲気、リラックスした南国の空気感もお伝えできたら嬉しいです。
そして、アジア芸能の未来を切り開くのはまさに自分達なのだと肝に銘じて、貴重な体験を今後に生かしたいと思います。
Message
下中座では、先人から受け継いだ古典の継承をまず第一に考えております。その上で、子どもたちが演じて楽しい新作人形浄瑠璃の製作・上演活動に挑戦しております。
今回は、初めて他のジャンルの音楽とのコラボレーションに挑みました。今まで聴くだけ、観るだけだったガムランとワヤンとの協演です。ガムラン演奏者のお力をいただいて、三人遣いの人形の可能性を広げることができたでしょうか?ご覧いただいた感想をお寄せいただけますと、大変ありがたく存じます。
新しい試みをどうぞお楽しみください。
スタッフ
* … 講師
演出:松田正弘 *
照明:篠原力
音響:梶野泰範
舞台監督:宇山朋秀 *
ディレクター:永武賢二
ガムラン編曲・ピアノ演奏:湧上哉樹
ワヤン人形提供:折田美木
広報デザイン:松下岳志
映像撮影・編集:姫田蘭
制作:受講生
舞台チーム
YIJILI・織原あゆ美・佐藤美穂・清水敦子・NARENTUYA・町田育子
広報チーム
井波真弓・菅野美音・林寛治・福島千枝・山本英代・宮崎瑶子
大学スタッフ:福田裕美・田中香織・平舘ゆう・伊志嶺絵里子・佐々木可奈子